私たちは井上育英会を推薦します
私たちは皆、公益財団法人井上育英会の奨学金貸与を受けて大学を卒業しました。
この育英会は、明治の元勲井上馨侯爵の遺産を基に大正15年に設立され、以来1600人余りの人材を世に送り出しています。
年間の新規奨学生採用数が全国で20名ほどの小規模な育英会ですが、奨学金の貸与だけでなく、奨学生相互、OB・OGとの交流の他、例会、懇親旅行などのイベントを通じて勉学、進路の相談にも応ずるなど、社会の指導的な地位に立つ有能な人材の育成を目指しています。
また、これらを通じて培った人脈は私たちの大切な人生の財産になっています。
![]() 日本・東京商工会議所 名誉会頭 日本製鉄株式会社 名誉会長 三村 明夫 |
![]() 元東京高等裁判所 判事 大内 俊身 |
![]() 京都大学 名誉教授 滋賀医科大学 名誉教授・前学長 ひと・健康・未来研究財団 理事長 塩田 浩平 |
![]() 大阪大学 名誉教授 弁護士 池田 辰夫 |
![]() 東京大学 名誉教授 川本 隆史 |
![]() 元KDDI総合研究所 会長 東京科学大学 特任専門員 SpaceX Technical Advisor 渡辺 文夫 |
![]() マサチューセッツ工科大学(MIT) メディアラボ 副所長・教授 石井 裕 |
![]() 北海道大学 理事・副学長 (最高サステイナビリティ責任者) 横田 篤 |
![]() 東京科学大学 リベラルアーツ研究教育院 研究教育院長・教授 室田 真男 |
![]() N3Nグローバルジャパン 社長 元NTT、楽天、シスコシステムズ 大山 徹 |
![]() 宇宙航空研究開発機構 チーフエンジニア 大井田 俊彦 |
![]() 一橋大学 大学院国際企業戦略研究科 教授 阿久津 聡 |
![]() 東北大学 大学院工学研究科 教授 金子 俊郎 |
![]() 公益財団法人 北九州生活科学センター 生活科学部 微生物検査課 参事補佐 飯田 健一郎 |
![]() 名古屋大学 大学院工学研究科 准教授 杉山 貴彦 |
![]() ジョージワシントン大学 医学部 准教授 鳥居 和枝 |
![]() Good Governance Group(G3) 日本代表 大久保 琢史 |
![]() 読売新聞東京本社 社長直属 教育ネットワーク事務局 大広 悠子 |
![]() 京都大学 iPS細胞研究所 講師 丹羽 明 |
![]() みずほ銀行(中国)有限公司 末吉 小絵 |